お花のチューリップってかわいくてみんな大好きですよね!
ということで可愛らしい立体的なチューリップの作り方を紹介します。
また、今回作るチューリップの折り紙はボタンやクリップを入れたりして小物入れとしても使えてとっても便利!
しかも、出来たチューリップに糸を通せば、風鈴も作れちゃうんです!夏休みの工作に親子で作っても絶対楽しいですよ!
コツをつかめば簡単にできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!
折り紙で立体的なかわいいチューリップの作り方


15㎝×15㎝の折り紙を一枚用意してね。
[1]半分に折って、そのまた半分に折って折りすじをつけます。

こんな感じで4分の1の大きさに折ります↓そして開きます

[2] 真ん中に向かって四つの角をおります

[2]半分に折って折りすじをつけます

こんな風に↓

[3]★を持って中央に寄せる


[4]写真のように右と左の角を真ん中に合わせて折る


[5]開いて下の写真のように折ります


[6]反対側も同じように折ります

[7] [3]の段階まで開いていき、一枚めくります

[8]尖がってる方を下にして左右のかどを両手で持ち、点線を中にはさみ込むように内側に寄せます


[9]持ち方を変えます。左手で★印をもち、右手でとがっている方を持ちます
★印は折りすじを
(写真は持ち替える前)

[10]右手を下に引いていく。そのとき左手は外して内側を見る

[10]折りすじどおり三角形をたたみ入れる


ダイヤの形に折りすじをつけたのは
ここでたたみいれるためです
こんな感じで1か所完成↓

[11]残りの3ヶ所も同じように[7]~[10]のように折って完成です

チューリップ風鈴の作り方


必要な道具・材料は
・はさみ
・じょうぎ
・マスキングテープ
・縫い針
・糸
・鈴(音がならなくていい場合はなくてok)
・短冊用の折り紙(15㎝×15㎝)
鈴は100均にも売ってるよー☆

チューリップふうりんの作り方★手順
[1]短冊用のおりがみを3等分(5センチ幅)に切る







見た目もかわいいし、音がちりりりーん♪ってなるとちょっと嬉しい♡
まとめ

いかがでしたか?
かわいいチューリップの作り方。見たら作りたくなってきちゃいますよね。
途中、折り方が少し難しいところがありますが、そこを乗り超えて・・・完成したら達成感が半端ないです!
こんな感じ→\(^o^)/
風鈴も夏にピッタリなので涼し気な色合いでぜひ作ってみてくださいね!